夏こそ湯船に浸かろう!湯船に浸かるのを疎かにしてないでしょうか?

夏はシャワーをする回数が必然と多くなりますが、湯船に浸かるのを疎かにしてないでしょうか?

以外に夏場の方がエアコンで冷えを感じているもので、それを放置しておくとドッシリ疲労が溜まって体が重く感じたり、むくみや体臭が強くなることもあるため、サッとでも湯船で温まったほうが夏を快適に過ごせますよ。

夏バテ知らずで過ごせるのも、夜しっかり眠れるということが一番大事なので、40度以下の熱すぎないお風呂に浸かるのがベスト。

しかも、15分以上長々と入浴するのは汗がダラダラ出過ぎて逆に消耗させてしまうため、じんわりと汗がにじむ程度の短時間でOKです。

また、湯上りは火照ってなかなか熱が引かないのが苦手な方には、ハッカ油を数滴湯船に垂らすと、スーッと冷感作用でサッパリです。

しかも、たいがいのドラッグストアで安価に手に入り入浴剤よりもリーズナブルなうえ、ハッカの香りで蚊をも寄せ付けないので、夏にはピッタリのアイテムです。

この他にも、湯船から出た後に冷たいシャワーで全身冷ませば滝汗をかかずに入浴後も快適に。

1日の終わりは中から体温を上げて全身の巡りを整えることが夏を乗り越えるカギですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA